砺波市の油田駅近くに、新店舗「りんどう薬局」が24年12月2日にオープンしました❗❗
156号線を高岡から砺波ドン・キホーテ方面に向かって走ると、油田交差点から左側にチラッと見える茶色の建物です
お店の名前の由来はりんどう(竜胆)からで、古くは疫病草(えやみぐさ)とも呼ばれ薬用として知られる中国植物になります
店内にはバリアケアを始め、各種OTCや健康関連の商品が所狭しと並んでおりますので、お近くにお住まいの方はぜひ一度お越しください😄
砺波市の油田駅近くに、新店舗「りんどう薬局」が24年12月2日にオープンしました❗❗
156号線を高岡から砺波ドン・キホーテ方面に向かって走ると、油田交差点から左側にチラッと見える茶色の建物です
お店の名前の由来はりんどう(竜胆)からで、古くは疫病草(えやみぐさ)とも呼ばれ薬用として知られる中国植物になります
店内にはバリアケアを始め、各種OTCや健康関連の商品が所狭しと並んでおりますので、お近くにお住まいの方はぜひ一度お越しください😄
2025年6月2日、射水市の「なでしこ薬局」がリニューアルオープンします❗❗ どの辺がリニューアルされたかは、ぜひお越しいただきその目でご確認ください😆 リニューアルオープン記念として、店内ではいろいろとキャンペーン行っております。 ご近所の皆さまはぜひぜひお越しください😊...